JR佐世保駅から佐世保市営バス「パールシーリゾート・九十九島水族館」行終点下車すぐ
長崎空港よりバスで佐世保駅まで1時間20分、佐世保駅から佐世保市営バス「パールシーリゾート・九十九島水族館」行終点下車すぐ
9:00〜18:00
11月~2月は~17:00。 最終入館は閉館30分前
無休
行きたいに登録してる人
151人
行った人
355人
西海国立公園九十九島の海中世界を再現した水族館
九十九島パールシーリゾート内にある、九十九島の海の生きものを紹介する水族館。
国内では珍しい日光が降りそそぐ屋外型の「九十九島湾大水槽」を始め、日本で唯一の大技「イルカ同士のジャンピングキャッチボール」を披露するイルカ達、九十九島周辺で確認されているクラゲ達を映像と癒しの音楽、光で幻想的に演出する「クラゲシンフォニードーム」など、九十九島に息づく生きもの達を魅力いっぱいに紹介しています。
おすすめポイント
太陽の光がふりそそぐ屋外型の大水槽
岩礁、藻場、磯、砂浜、干潟が点在する九十九島の海には、それぞれの環境にたくさんの生きものがすんでいます。その九十九島の海を切り取った世界が広がる九十九島湾大水槽は、国内では珍しい屋外型の大水槽で、太陽の光がキラキラとふりそそぐ様子を見ることができます。