JR鹿児島本線門司港駅より徒歩1分
9:30〜日没
※時間はシーズンにより異なります。
台風等、著しい悪天候の場合のみ休業
行きたいに登録してる人
4人
かつて貿易港として繁栄したレトロな門司港地区を、人力車にのって観光
明治22年(1889年)に開港され、最盛期には1ヶ月に200隻近い外航客船が入港した門司港。かつて国際貿易港として栄えた門司港には、当時の面影を偲ばせる古い街並が残されています。えびす屋関門店では、その和風と洋風が融合した歴史的建造物をはじめ、関門海峡を望む雄大な景色、爽やかな潮風まで楽しんでいただけるように、粋で旅情豊かな観光案内を行っています。
おすすめポイント
門司港の街を知り尽くす俥夫が、旅慣れた人も満足のコースを提案します
毎日門司港を走る俥夫が案内してくれるから、四季折々に美しい景色や、いま食べておきたい旬の食べ物など、町に暮らす人の視点で魅力的な観光スポットを教えてくれます。また、めかり神社やノーフォーク広場、三宜楼などガイドブックにはほとんどのっていない隠れた名所にも案内してくれることも。もちろん、グルメ情報などの知識も豊富なので、降りたあとの観光も充実すること間違いなしです。