JR参宮線二見浦駅から徒歩20分。または近鉄山田線宇治山田駅よりタクシーまたはCANバスで約20分
伊勢道伊勢ICから伊勢二見鳥羽ライン(有料道路)を経由し二見料金所、約1分
9:00〜17:00
(最終受付16:00)、夜の部17:00~22:00(最終受付21:00)
冬期に数日間施設メンテナンスのための休みあり。詳細はホームページで要確認
行きたいに登録してる人
77人
行った人
41人
忍者衣装に着替えて楽しもう!!
原寸大で再現した安土城がシンボルの歴史テーマパーク。忍者衣装に変身して、自然のなかで遊ぶ「忍者森のアドベンチャー」に挑戦しよう!GWには全長660mものスリルあるコースが満喫できる。そのほか、アクション満載の忍者ショーや時代劇を見たり役者との絡みも楽しんでみて。忍者からくり迷路、忍者妖術屋敷や土・日曜限定の忍者まなび処も子どもたちに大人気。遊んだ後は温浴施設「安土城下の湯へ」。榊原温泉の露天風呂やバナナ葉風呂、高濃度炭酸水素イオン泉などで疲れを癒やせます。
おすすめポイント
西日本最長級のアドベンチャー
山の中の木と木の間を張り巡らされたアスレチックコースは400m(GWには660mに拡張予定)。さまざまな仕掛けやジップラインがあり、老若男女楽しめると評判です。※小学生120cm以上が対象
忍者アクションなどのショーを観劇
忍者たちのアクションや山田奉行所での名裁きのほか、豪華絢爛花魁ショーでは観客が参加でき、上演後は役者と一緒に記念撮影もできます。
オプションプランも充実!
いろいろな種類の手裏剣、吹矢、そして弓矢など、忍者になった気分で挑戦してみましょう(各500円)!命中の数で商品がゲットできます。「城下のとば処」ではサイコロを使った丁半など、昔ながらのシンプルな遊びも子どもたちに大人気です。