名古屋市営地下鉄東山線池下駅1番出口より東へ徒歩3分
東名高速名古屋ICより約20分。名古屋高速吹上西ICより約10分
10:00〜17:00
最終入場16:30まで
月曜日 (祝日や振替休日にあたるときは、その翌日)
行きたいに登録してる人
1人
行った人
10人
約2800点を所蔵する美術館と、贅沢な数寄屋建築の分館爲三郎記念館
古川美術館は、初代館長故古川爲三郎が長年にわたって収集してきた美術品を、「私蔵することなく広く皆様に楽しんでいただきたい」という想いから寄付を受け、来年で開館25周年になる美術館。
所蔵作品点数は約2800点。近代の日本画から洋画、14世紀に手書きで記された世界でも珍しい祈祷書(完本)などを所蔵します。
分館の爲三郎記念館は昭和9年に棟上げされた数寄屋建築。古き良き建造物も楽しめます。
おすすめポイント
アートと数寄屋のおもてなし
本館の美術館では伝統的な日本画などが楽しめ、贅を尽くして建てられた分館の爲三郎記念館は建物だけでも一見の価値あり。時期によっては東海地区の現代作家の工芸展を開催。
季節の和菓子とお抹茶も
分館為爲三郎記念館では季節の和菓子とお抹茶などの喫茶スペースもあります。伝統建築のなかで優雅なひとときを。