九州道八女ICより50分
10:00〜17:00
火曜(但し、5月と8月は無休)
行きたいに登録してる人
19人
日本有数のお茶の産地・星野村でお茶を見て知って味わう、五感でお茶を楽しむ施設
お茶の文化館は日本でも指折りの銘茶の産地・星野村の茶畑を見下ろす丘に建っています。お茶の葉を1枚1枚手で摘み、昔ながらの製法でうま味を最大限に引き出した玉露「しずく茶」は全国的にも有名です。茶の文化館では、このしずく茶、もしくは抹茶が味わえるほか、様々なお茶に関する資料を集めており玉露について学ぶことが出来ます。また、石臼での抹茶碾き体験や和菓子作り体験、お茶の入れ方体験など、お茶を楽しむ体験メニューも豊富。本格的な茶室もあります。
おすすめポイント
抹茶碾きや和菓子作り体験などができる日本でも珍しい施設
お茶の文化館では、お茶にまつわるさまざまな体験メニューをご用意しています。石臼を廻し抹茶を碾く体験では、自分で碾いた出来立ての抹茶を持ち帰ることができ、飲用のほか料理に入れたりと楽しめます。また、5名以上で5日前までに予約をすれば、お茶には欠かせない和菓子を作る体験などもできます。そのほか、日本茶インストラクター・アドバイザーによるおいしいお茶の入れ方講座(要予約)なども開催。お茶の知識や楽しみ方がトータルで学べる施設です。