JR、東京メトロ有楽町駅国際フォーラム口から徒歩3分、東京メトロ日比谷線日比谷駅・銀座駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線二重橋前駅から徒歩5分、日比谷駅から徒歩7分
首都高霞ヶ関出口より晴海通り経由、神田橋出口より日比谷通り経由、宝町出口より鍛冶橋通り経由、京橋出口より鍛冶橋通り経由で各10分
10:00〜17:30
(最終入館は17:00)
月曜(祝日の場合は開館)
行きたいに登録してる人
49人
行った人
224人
自分をあるがままに表現した相田みつをの作品を展示する美術館
相田みつを美術館では、書家・詩人として自分の書、自分の言葉を探究し続けた相田みつをの作品を所蔵・展示しています。相田みつをが毎日散策した栃木県にある八幡山古墳群をイメージした館内には、くつろぐためのスペースが設けられています。ゆっくり歩きながら、数々の作品を心で味わってください。
おすすめポイント
施設のコンセプトは「人生の2時間を過ごす場所」
作品鑑賞に1時間、観賞後の余韻に浸りながら1時間、2時間じっくり相田みつをの世界に浸れます。観賞後に作品の余韻を楽しめるようリラクゼーションスペースが設けられています。
相田みつをの世界観を深く感じられる
館内には、のぞきこむと底に映像が映し出される電子井戸や、相田みつをの音声解説コーナー、アトリエの再現などの展示で、相田みつををより詳しく知ることができます。
ファン必見!ミュージアムショップでグッズを入手
第1ホールにあるミュージアムショップでは、相田みつをの書籍はもちろん、カレンダーやポストカード、色紙などが販売されています。ショップで買えるグッズを目当てに来館する人もいるほど充実した品揃えを誇ります。
※ミュージアムショップは入館無料です。