よこはま動物園ズーラシアのトピックス
2017年06月02日(金)更新
「アマゾンの密林」ゾーンでカピバラを観察
カピバラは、現生種のげっ歯類では世界最大種で、和名をオニテンジクネズミと言います。
「オニ」テンジクネズミというからには「オニやばい」くらい大きいのです。体長は1m以上。体重は大きいもので60kgを超えます。
大きな体とのほほんとした風貌ですっかり人気者となったカピバラですが、ズーラシアでも会うことができます😊✨
チャームポイントは指の間の水かき💖
カピバラは温暖な水辺に生息しているため、泳ぎが上手です。
カピバラについてもっと知りたい!という貴方は、ズーラシアの飼育担当さんがカピバラについて説明してくれる「飼育係のとっておきタイム」に参加しましょう。カピバラのさらなる魅力に触れられるかも!?(6~8月の毎日14:30~)
※天候・動物の体調などにより内容が変更になる場合があります。