中国道下関ICから15分。タワーご利用の方、海峡メッセ下関屋内駐車場の5時間無料サービス券をお渡しします(その他の駐車場は対象外です)。
9:30〜17:00
最終入館16:30
1月第4土曜日は休館
行きたいに登録してる人
41人
行った人
91人
海峡の歴史と移り変わりを楽しめる
関門海峡のランドマーク、海峡ゆめタワー。3層からなる球状の展望室からは、360度の雄大なパノラマが一望できます。「壇ノ浦の戦い」や「巌流島の決闘」など、古くから歴史の舞台となってきた関門海峡の絶景を眺めながら食事ができるレストランなど館内施設も充実。下関の魅力を存分に味わえます。
おすすめポイント
全長153メートル、多彩な眺望が望める関門海峡のランドマーク
1996(平成8)年7月、関門海峡に誕生した海峡ゆめタワー。地上143メートルと日本有数の高さを誇る展望室の最上階からは、関門海峡、巌流島、瀬戸内海、そして日本海と、雄大なパノラマが広がります。夜は、季節、曜日によって異なるライトアップも。展望室から眺める煌びやかな夜景とともに、優雅なひと時も味わうことができ、昼夜違う表情を楽しむことができます。
山口県初!「恋人の聖地」に認定
海峡ゆめタワーは平成18年10月、恋人たちが訪れることで幸せになるデートスポット「恋人の聖地」に認定されました。28階の展望室には、お願いすると恋愛が成就するといわれる「縁結び神社」があり、恋みくじや恋人の聖地公式グッズの販売も行われています。また、大切な人との「絆」をロックできるというジンクスをもつ、ハート型南京錠も常設。恋人同士はもちろん、ファミリーにも人気のスポットです。
【令和3年元旦初日の出の営業について】
新型コロナウイルス感染拡大予防として、事前に応募いただき当選された60名様限定での観覧となりました。(12月15日まで応募受付中です。)
元旦は初日の出の時間に合わせて、早朝6:30から営業いたしますが、
一般のお客様は8:00から入場が可能となります。
(6:30から8:00までは当選者のみ入場可)
また、令和3年1月1日のみですが、18:30(最終入場18:00)と閉館時間が早まります。
(通常21:30(最終入場21:00))