JR成田駅東口からJRバス関東航空科学博物館行き(一部さくらの山経由)に乗り30分、航空科学博物館下車すぐ
東関東道成田ICより車で20分/千葉東金道松尾横芝ICより車で20分
10:00〜17:00
(最終入館~16:30)、8月は9:00開館
月曜(祝日の場合は翌日)、12月29~31日 ※夏休みは無休
行きたいに登録してる人
152人
行った人
325人
成田空港を離着陸する航空機の迫力あるエンジン音にドキドキ!
航空科学博物館は、航空機や成田空港についてパネルや実物・模型展示で知ることができる施設です。成田空港の南側に位置し、土・日曜・祝日には5階の展望展示室でガイドの説明を参考に離着陸する航空機を眺めたり、4階の展望レストランで成田空港の航空機を見ながら食事を楽しんだりすることもできます。
※クレジットカードの使用について…売店のみ使用可
おすすめポイント
国内初展示!ボーイング747セクション41公開も☆
ジャンボジェットの愛称で親しまれた「ボーイング747」の実物機首部分を展示しています。インストラクターと一緒にコクピットを含め機内を見学してみましょう♪(要整理券\500/1名)
シミュレーターや大型模型でパイロット気分を体感
元パイロット訓練用DC-8シミュレーターを用いて3つの飛行ルート(東京周遊と福島ルート、静岡ルート)で搭乗体験を楽しめます。また、ボーイング747-400の大型模型の操縦体験もできます。気分はパイロット!?※両体験とも受付で整理券を配布(DC-8は別途\100/1席)