白浜空港(南紀白浜空港)より路線バスで約6分、又はタクシーで約6分
8:00〜17:00(最終入場16:50)
※臨時休館や天候による休みあり。ご不明な場合はお問い合わせください。
行きたいに登録してる人
215人
行った人
1371人
観光地・白浜で、もっとも歴史ある景勝地
三段壁洞窟は、平安時代の源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したという伝説の洞窟です。洞窟内には日本最大級の青銅で出来た辯才天が鎮座しており、パワースポットとしても人気です。約200mに及ぶ洞窟内通路には、史料に基づいて再現された熊野水軍番所小屋があり、「歴史の戦い」の余韻を感じられます。波が打ち寄せてはかえす臨場感あふれる洞窟をお楽しみください。
おすすめポイント
断崖絶壁の名勝
名勝・三段壁は、長さ2km、高さ60kmに及ぶ柱状節理の大岸壁で、断崖絶壁の名勝として知られています。断崖には展望台が設けられており、雄大な南紀の海景を見ることができます。
三段壁足湯が誕生!
三段壁洞窟施設前に造られた足湯が誕生しました。180度の太平洋パノラマビューを楽しみながらゆったりとした時間を満喫できます。(9:00~16:30 雨天中止)
地下36mにある洞窟
山の洞窟と違い三段壁の波打ち際にある洞窟で波で削られた日本でも貴重な浸食洞窟です。