JR留辺蕊駅から道の駅温根湯行きバスで20分、終点下車徒歩2分
旭川紋別道上川層雲峡ICより約1時間30分
【夏季 4~10月】8:30〜17:00(最終入館は~16:40)
【冬季 11~3月】9:00~16:30(最終入館は~16:10)
4月8日~14日、12月26日~1月1日
行きたいに登録してる人
41人
行った人
159人
日本初と世界初がある水族館
北の大地の水族館(山の水族館)は、滝つぼを下から見上げる日本初の展示と、冬には凍った川の下を泳ぐ魚たちの様子を観察できる世界初の水槽がある水族館です。
おすすめポイント
日本最大の淡水魚・イトウが悠々と泳ぐ
最大2メートルにもなる日本最大の淡水魚・イトウは、北海道の一部のみでしか生息が確認されていない、幻の魚といわれています。北の大地の水族館では、温根湯の地下水で約40匹のイトウが育っています。
厳冬期に凍る北海道の川を再現
外に設置された水槽では、厳冬期に凍った川の下でもたくましく生きる魚たちの様子を暖かい館内から見ることができます。