9:00〜17:00
行きたいに登録してる人
81人
行った人
164人
世界3大潮流のひとつ!鳴門の渦潮を見よう!
うずしお観潮船は、徳島県鳴門市と兵庫県南あわじ市の間にある鳴門海峡で発生する渦潮を観察できる小型船です。鳴門の渦潮は、大潮の際には渦の直径は最大で30mに達するといわれており、渦の大きさは世界でも最大規模です。その大迫力の渦潮を、間近で観ることができます。大きな船でゆっくりと観潮できる「わんだーなると」と、水中から渦潮を見られる高速小型船「アクアエディ」のふたつの船で鳴門の渦潮を堪能しましょう!
おすすめポイント
大型観潮船 わんだーなると
わんだーなるとは、大迫力の渦潮に接近していき、渦潮の上まで運んでいきます。大きな船なので、ゆったりと観潮できます。
水中観潮船 アクアエディ
アクアエディは、水面下1mの展望室から海中のうずの様子が間近で見られる水中展望室のある高速小型船です。水の中から見る渦潮は、上から見る渦潮と一味違うスリルがあります。※要予約