【JR東北新幹線】東京から一ノ関 2時間20分、仙台から一ノ関 32分、盛岡から一ノ関 43分、新花巻から一ノ関 30分 【JR東北本線】一ノ関から平泉 9分、盛岡から平泉 1時間27分、花巻から平泉 47分
【東北自動車道】浦和ICから平泉前沢IC 444.5km(約5時間)仙台ICから平泉前沢IC 99.4km(約1時間10分)盛岡ICから平泉前沢IC 80.3km(約50分)
名古屋から花巻 1時間10分、名古屋から仙台 1時間5分、大阪から花巻 1時間20分、大阪から仙台 1時間10分、札幌から花巻 55分、小松から仙台 1時間
8:30〜17:00
通年開放 ※3月1日~11月3日/8:30~17:00 ※11月4日~2月末日/8:30~16:30(10分前に拝観券発行を終了いたします)
行きたいに登録してる人
81人
行った人
2068人
中尊寺
天台宗東北大本山。850年、慈覚大師円仁の開山。
12世紀初め奥州藤原氏初代清衡の創建。
天台宗東北大本山。
おすすめポイント
中尊寺を巡る
金色堂はじめ3000余点の国宝・重要文化財を伝える東日本随一の平安仏教美術の宝庫。
※拝観休止のお知らせ※
※新型コロナウイルス感染症感染防止の対策として中尊寺の金色堂・讃衡蔵の拝観を4月11日~4月26日まで休止します。