JR益田駅から石見交通バス久城(くしろ)行きで10分、雪舟記念館入口下車、徒歩5分。 または、JR益田駅からタクシーで10分。
中国自動車道浜田IC(益田方面)から国道9号線を車で50分 中国自動車道戸河内IC(益田方面)から国道191号線を車で90分 山口市から国道9号線を車で100分
萩・石見空港から石見交通バス益田駅行きでJR益田駅下車(10分)し、JR益田駅から石見交通バス久城(くしろ)行きで10分、雪舟記念館入口下車、徒歩5分。または、萩・石見空港からタクシーで15分。
9:00〜17:00(受付16:30まで)
毎週火曜日(但し火曜日が祝日の場合は開館、翌日は休館)、年末年始(12/29~1/3)、展示替え期間
行きたいに登録してる人
4人
行った人
17人
中世日本の傑作 日本遺産のまち益田を味わう
雪舟肖像画の最高傑作である益田家第15代益田兼尭の肖像画(重要文化財)所蔵。市内の雪舟築庭の名庭園(萬福寺・医光寺)、海洋領主益田家をご紹介します。日本遺産七尾城の御城印、住吉神社の御朱印を備えています。 【常設展】大人300円(240円)、小中高校生100円(80円) (※20名様以上は2割引き) 【企画展・特別展】大人500円(400円)、小中高校生150円(120円) (※20名様以上は2割引き)
おすすめポイント
雪舟の真筆、益田兼尭像を展示
重要文化財 雪舟筆 竹心周鼎賛 文明11年(1479)益田市立雪舟の郷記念館所蔵