09:00〜17:30
3/21~11/30 9:00~17:30 12/1~3/20 9:00~17:00
なし
行きたいに登録してる人
0人
潮目の海をテーマに 約800種類の生物を展示
暖流の黒潮と寒流の親潮がであう福島県沖の「潮目の海」をテーマにした水族館です。敷地は東京ドームの1.2個分あり、およそ800種の生き物を展示しています。三角形のトンネルをくぐりながら生き物を観察できるメイン水槽「潮目の大水槽」は、写真撮影の人気スポットになっています。自然光が降り注ぐ館内では、植物も展示し、生き物が生息する環境を再現しています。川の上流から中流、下流へと散策するような気分を味わえる「ふくしまの川と沿岸」コーナーは当館の特徴的な展示の一つです。この他にも、食卓でおなじみのサンマや当館で新種として公表した深海生物など、アクアマリンふくしまでしか見られない展示があります。ファミリーに人気なのは、自分で釣った魚を食べられる「釣り体験」と海辺を再現した蛇(じゃ)の目ビーチです。蛇の目ビーチは、広さが4500㎡あり、水の中に入ってヒトデやナマコなどの海の生き物と触れ合えます。
おすすめポイント
ふくしまの川と沿岸
自然光が降り注ぐ館内では、植物も展示し、生き物が生息する環境を再現しています。川の上流から中流、下流へと散策するような気分を味わます