セットチケット
都内テーマパークサブスクリプションチケット
大人・子供共通 12,800円
このサービスはスマートフォンから利用できるサービスですので、もしよければ、お使いのスマートフォンからアクセスください。 楽しいイベントをぜひ体感してください!
推奨環境:iOS 6.0以上、Android 4.0.3以上
今1人が注目
つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分 地下鉄銀座線・地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅から徒歩5分
「ローラコースター」をはじめ、さまざまなアトラクションが充実
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分 りんかい線 国際展示場駅 徒歩9分
お車でご来場の方は、専用駐車場または、近隣の提携駐車場のご利用をお願いしております。
1/80のミニチュアの世界へようこそ!8000平米の世界最大の屋内ミニチュアパークで、皆様をお待ちしています。
今1人が注目
テレコムセンター駅から徒歩約2分
※カーナビでは「お台場大江戸温泉物語」で検索ください。 ※4時間まで:1,100円 以降30分毎に110円/上限1,650円(当館をご利用のお客様)
<お知らせ>
緊急事態宣言の発令に伴い、下記期間は休館とさせていただきます。
【休業期間】2021年1月19日(火)~2021年2月7日(日)
天然温泉・足湯・縁日など一日中お楽しみいただけます!
池袋駅より徒歩約8分 東池袋駅より徒歩約3分 東池袋4丁目駅より徒歩約4分
首都高5号池袋線、東池袋出入口直結 ※駐車場はサンシャイン駐車場(有料)をご利用ください ※ナンジャタウンは駐車割引対象外施設です
「ナジャヴの爆釣りスピリッツ」をはじめとするアトラクションが大人気!屋内型テーマパークですので寒い日でも快適にお楽しみいただけます!
今151人が注目
ミュージアム・展示
東京都 お台場(港区)
~~営業時間は公式HPをご確認ください。〜~
不定休(デックス東京の休館日に準ずる)休館日:2021年1月21日(木)
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車徒歩2分/りんかい線「東京テレポート」駅下車徒歩5分
首都高速11号台場線「台場ランプ」から約3分/首都高速湾岸線「有明/臨海副都心」から約4分
4.5
(全4件)
151人
644人
「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」(運営:マーリン・エンターテイメンツ・ジャパン株式会社)は、主に3~10歳のお子さまを対象にブロック遊びはもちろん、レゴ(R)ブロックをモチーフとした体験型アトラクションで子ども達の遊びながら学ぶ楽しさ・創造力を刺激する、屋内型のエンタ・・・すべて読む
今123人が注目
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から徒歩3分/ りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分
首都高速11号台場線 「台場ランプ」より3分/ 首都高速湾岸線 「有明ランプ」より5分/ 首都高速湾岸線 「臨海副都心ランプ」より3分
お台場にある屋内型テーマパーク・東京ジョイポリス!
屋内型なのでどんな天候でも関係なく快適に遊べます!館内には大人から子供まで楽しめるアトラクションが20機種以上あり、1日中遊べます!
また、人気アニメや有名アーティストとのコラボを実施し、ジョイポリスでしか見られないスペシャ・・・すべて読む
今53人が注目
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車徒歩2分/りんかい線「東京テレポート」駅下車徒歩5分
マダム・タッソー東京は、ハリウッドスターやミュージシャン、スポーツ選手など世界のセレブやスターたちの等身大フィギュアを70体以上を有し、世界24カ所で展開する体験型アトラクション施設です。
https://www.madametussauds.com/tokyo/
・・・すべて読む
今16人が注目
大分県立美術館は「出会いと五感のミュージアム」をコンセプトに、大分市の中心部に立地する街に開かれた美術館です。世界的建築家・坂 茂(ばん・しげる)氏による設計は、大分の伝統工芸の竹工芸をイメージさせる外観が印象的で、誰もが楽しめる開放的なアトリウム空間が特徴的です。南画の田能村竹・・・すべて読む
新千歳空港・札幌・小樽・倶知安・ニセコ間は急行および普通列車が運行しております。ニセコ駅からはタクシーで約10分です。
新千歳空港より 国道276号線で約2時間 (美笛峠、喜茂別経由) 札幌より 国道230号線で約2時間 (中山峠、真狩経由) 小樽経由国道5号線で約2時間30分 (稲穂峠、倶知安経由)
MOIWAはニセコの中でも歴史あるスキー場として知られ、そのはじまりは1919年(大正8年)にまで溯ります。当時はまだリフトもない時代で、 スキーヤーたちは数時間かけて山を登り、スキーを楽しんでいました。類まれな雪質と豊富な降雪量、そして小さいながらも末広がりの素直なコース。 さ・・・すべて読む
今4人が注目
動物園・サファリパーク
兵庫県 灘・六甲道
3月〜10月 午前9時~午後5時。11月~2月 午前9時~午後4時30分。
水曜日(祝日と重なる場合は開園、翌日も開園)、年末年始(12月29日~1月1日)
阪急王子公園駅から徒歩3分 JR灘駅から徒歩5分
阪神高速3号神戸線。摩耶ランプを降りて、北へ「西灘」交差点を左折10分。生田川ランプを降りて、北へ「布引」交差点を右折15分
20年もの間神戸で愛され、もうすぐ中国に帰国することが決まったジャイアントパンダ「タンタン」をはじめ、ゾウやキリン、カバなど大型の動物から猛獣など、人気の動物たちがいます。園内には遊園地、旧ハンター住宅(異人館)、遊びながら動物のことを学べる「動物科学資料館」もあり、子どもから大・・・すべて読む