バリューチケット
【15%OFF】よこはま★キラメキ周遊チケット(10,000円分)
よこはま★キラメキ周遊チケット 10,000円 → 8,500円
このサービスはスマートフォンから利用できるサービスですので、もしよければ、お使いのスマートフォンからアクセスください。 楽しいイベントをぜひ体感してください!
推奨環境:iOS 6.0以上、Android 4.0.3以上
該当スポット数:28
今466人が注目
シーサイドライン八景島駅からすぐ
首都高湾岸線幸浦出口より国道357号経由で約5分
4.6
(全10件)
466人
785人
横浜・八景島シーパラダイスは、テーマの異なる4つの水族館やスリルと感動が体験できるプレジャーランドやレストラン、ショップなどが楽しめる海のエンターテインメン島です。ファミリーやカップルで楽しめるスポットが目白押し!
※10月17日(土)より、水族館等の施設をご利用の際は、マ・・・すべて読む
今204人が注目
水族館
静岡県 下田温泉(静岡県)
9:00〜16:30
休館日:2021年1月13日、14日、20日、21日、27日、28日、2月3日、4日(館内整備のためこの期間は休館させていただきます)
伊豆急行線伊豆急下田駅から海中水族館行きバスで7分、終点下車すぐ
東名道沼津ICより90分
下田海中水族館は、自然の入江を利用した水族館です。入江には、世界でも珍しい水族船「アクアドームペリー号」が係留されており、船内の大水槽では、伊豆の海を再現をテーマに約50種5000点の生物を展示しています。園内では、イルカやアシカのショーや魚の餌付けショーなどが毎日開催されます。
今43人が注目
JR波子駅から徒歩12分
浜田東ICより約6分(約5㎞)
シロイルカやサメ、島根県の県魚トビウオなど、400種1万点の海の生物を展示しています。
見ると幸せが訪れるといわれる「幸せのバブルリング」(R)をはじめ、ペンギンを間近で見られる「ペンギン館」、
島根の神話にゆかりの深いワニ(サメ)をシンボルにした大水槽があります。
今16人が注目
水族館
兵庫県 須磨
9:00〜17:00。7/18~8/30期間は21:00まで。
12月~2月/水曜日、12月1日、12月3日(年末年始・祝日は営業/別途、工事休園日有り)
JR「須磨海浜公園」駅から徒歩5分 山陽電鉄「月見山」駅から徒歩10分
大阪方面から阪神高速3号神戸線「若宮」ランプで降りてすぐ 姫路・岡山方面から第二神明道路「須磨」ICで降りて南へ約5分
イルカやアザラシ、ペンギンとふれあい、ピラルクと一緒に水中散歩を楽しみ、白色のテッポウウオやデンキウナギを観察する。約600種1万3,000点の生きものたちが、ダイナミックでライブ感あふれる海の世界へと誘います。
今424人が注目
水族館
千葉県 鴨川シーワールド・東条海岸
営業時間は日によって異なります。〜詳しくはWEBでご確認ください。→http://www.kamogawa-seaworld.jp
不定休
JR外房線特急「わかしお号」で約120分、JR安房鴨川駅から無料シャトルバスで約10分/JR東京駅八重洲口から高速バス「アクシー号」で約120分
館山道君津ICより約35㎞(約50分)【駐車場は1日1200円】
4.5
(全8件)
424人
903人
鴨川シーワールドは、雄大な太平洋を目の前に「海の世界との出会い」をコンセプトにした、生命の大切さとふれあいのすばらしさを感じ、楽しく学ぶことのできる日本を代表する水族館です。海の王者シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスのほか、自然環境を再現した展示を通して80・・・すべて読む
単品チケット
大人(高校生以上) 3,000円
今115人が注目
JR鶴岡駅から湯野浜温泉行(加茂経由)で35分、加茂水族館下車すぐ
山形道鶴岡ICより15分
鶴岡市立加茂水族館は、常時60種類以上のクラゲを展示しています。色とりどり、様々な姿形のクラゲたちがゆらゆらと泳ぎ、癒しの空間を作り上げています。アシカやアザラシの解説プログラム「ひれあしの時間」も人気。その他に地元の魚たちも展示しています。
レストランではクラゲラーメンや・・・すべて読む
今74人が注目
JR北陸新幹線上越妙高駅からえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインに乗換え、直江津駅下車、徒歩15分
上越ICより10分
日本海の四季折々の様子を感じながら楽しめる「うみがたり」。この水族館では、大水槽と日本海の水面が一体となって見える「日本海テラス」や、飼育数100羽以上のマゼランペンギンたちをご覧いただける「マゼランペンギンミュージアム」など見どころたくさんです。
今304人が注目
JR仙石線中野栄駅から徒歩約15分
仙台東部道路仙台港ICを出てすぐ
5.0
(全8件)
304人
929人
約300種5万点もの生きものを展示する水族館。
三陸の海を再現した大水槽のほか、イルカとアシカ、鳥のパフォーマンスなど、見どころ満載!
その他、生きものたちとふれあえるイベントプログラムも楽しめます。
今248人が注目
小田急片瀬江ノ島駅から徒歩3分/ 江ノ電江ノ島駅から徒歩10分/ 湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩10分
詳細はホームページをご確認ください。 【駐車場について】専用の駐車場はございません。周辺の有料駐車場をご利用ください。
4.5
(全7件)
248人
2077人
新江ノ島水族館は、湘南海岸に面し、江の島や富士山を望むロケーション抜群の水族館。
潮風を感じながら楽しめるイルカ・アシカショー、世界初の3Dプロジェクションマッピングクラゲショーも必見です!
大人気の新展示「カワウソ~木漏れ日のオアシス~」に加え、2018年7月14日には新展・・・すべて読む
今20人が注目
JR標茶駅から阿寒バス標津バスターミナル行きで2時間、サーモンパーク下車すぐ
根室中標津空港から20分
標津サーモン科学館では、世界中のサケのほか、北海道根室海峡に生息する魚たちを展示しています。サケのライフサイクルに合わせた季節展示のほか、チョウザメの「指パク」体験など、ここだけでしか楽しめない触れ合いも!